持ち家?それとも賃貸?お得なのはどっち?

マンション購入

持ち家を購入するのか、それとも賃貸物件に住むのか、この論争はいつまでも絶えることがありません。実際は、結論は決まっているんです。『金銭的な側面』、『社会的な側面』、『精神的な側面』から検討したうえで、結論をお教えしましょう。

スポンサーリンク

『賃貸』と『持ち家』それぞれのお得度を比較!!

いつまでも尽きない賃貸vs持ち家論争の結果は実は出ているんです。
まずは、『金銭的な側面』から見ていきましょう!

金銭的な面から『賃貸』『持ち家』比較!

『賃貸』物件の場合の費用は??

賃貸の物件:家賃15万円(管理費・共益費込み)とします。

この賃貸物件に住むために必要なお金(初期費用)は次の通りです。

  • 敷金:15万円(1か月分)
  • 礼金:15万円(1か月分)
  • 仲介手数料:15万円(1か月分)
  • 保証料:15万円(1か月分)
  • 火災保険料:1.5万円
  • 鍵交換費用:1.5万円

もちろん、敷金・礼金は0~2か月分の範囲がありえますし、仲介手数料・保証料は0~1か月分の範囲がありえます。

合計すると初期費用は、計63万円かかります!!
さらに、毎月家賃がかかります。
月々の家賃が15万円2年に1回の更新料15万円(月当たり約0.63万円)+2年に1回の火災保険更新料1.5万円(月当たり約0.06万円)がかかってきます。
月当たりの費用は、計15.7万円かかります!!

つまり、単純に計算しても、

初期費用63万円+(月々の費用15.7万円×住んだ月数)

の費用がかかることになります。しかも一生ですね。

つまり、仮に同じ賃貸物件に住み続けたとしたら、次のような金額が消えることになります。

  • 5年住んだら、63万円+(15.7万円×5年×12か月)=1,005万円
  • 10年住んだら、63万円+(15.7万円×10年×12か月)=2,010万円
  • 20年住んだら、63万円+(15.7万円×20年×12か月)=4,020万円
  • 30年住んだら、63万円+(15.7万円×30年×12か月)=6,030万円
  • 40年住んだら、63万円+(15.7万円×40年×12か月)=8,040万円
  • 50年住んだら、63万円+(15.7万円×50年×12か月)=10,050万円

これってかなりの額ですよね。今30歳の方だとしたら、平均寿命80歳まで生きたとして、1億円も住宅にお金を払い続けなければいけません。

『持ち家』物件の場合の費用は??

賃貸の場合と同じ程度の金額、すなわち毎月15万円程度のお金を払い続けたとしたら、35年後(住宅ローン満期)には、
5,500万円の『持ち家』が自分のものになります。(現実的に考えて、結構美味しい話だと思います。)

なお、以下の指標により試算しました。

  • 銀行金利:1.0%(長期固定も今なら安い!!)
  • 元利均等返済
  • ボーナス払い無し

※ちなみに同指標で、毎月28万円はらいつづけたら、35年後に1億円の『持ち家』が自分のものになります!!

同じ1億払うなら、少しでも良い家に住みたいですよね!!
『賃貸』の50年分で、『持ち家』だと1億円のマイホームが手に入る試算です。素晴らしいです。

社会的な面から『賃貸』『持ち家』比較!

『賃貸』の場合

メリット・デメリットをそれぞれ列挙します。

・住みたい場所にすぐ引越できる。
・間取りの変更をしたければ、引っ越しをすぐ検討できる
・定期メンテナンスは管理会社任せ!
・物件自体のグレードがそれほど高くない
・リフォーム不可

『持ち家』の場合

メリット・デメリットをそれぞれ列挙します。

・土地に定着できる
・一般に、『賃貸』よりも物件のグレードが高い
・リフォームしやすく、自分好みの家にできる
・素早く移動しにくい。直ぐに売却できるとは限らない。
・もしも仕事で転勤になれば、非常に困る。
・万が一災害にあったら、被害が甚大になる可能性も・・・
・定期メンテナンスを自分でしなければならない。

精神的な面から『賃貸』『持ち家』比較!

『賃貸』の場合

メリット・デメリットをそれぞれ列挙します。

・飽きやすい人でも、大丈夫
・周りの住人とトラブルになっても逃げられる
・住宅ローントラブルの心配なし。
・一生かかっても自分の土地が手に入らない
・収入や貯金が減っても、支出を減らすわけにはいかない不安感がある(老後は特に・・・)

『持ち家』の場合

メリット・デメリットを列挙します。

・払い終えれば、自分の財産となる。
・繰り上げ返済で、早くプレッシャーから解放することも可能
・団体信用生命保険があるので、万が一の時に家族は安心。
借金という名の重荷を背負っている
・住民トラブルが発生してしまえば、一生ものに・・・
スポンサーリンク

結局のところ『賃貸』と『持ち家』はどちらがいいの?

『金銭的な面』から見れば明らかに『持ち家』が良いです。
同じ金額を出すのであれば少しでもグレードの高い家に住みたいですよね。

『社会的な面』、『精神的な面』からみると、『賃貸』vs『持ち家』で甲乙つけがたいです。一長一短という感じですかね。

総合的に判断すると、
『持ち家』が良いという結論で間違いないでしょう!!

※もちろん、個々人のライフスタイルによって、『賃貸』がベストの人もいると思います。しかし、多数の人にとっては、『持ち家』でしょうね!!

スポンサーリンク

『持ち家』vs『賃貸』論争のまとめ

『賃貸』vs『持ち家』論争にはある程度終止符が打っているものと考えられます。
金融資産以外にも資産を子供たちに残したいと考えるのであれば、やはり当然『持ち家』という選択肢になっていくのではないでしょうか!

コメント